1. ホーム
  2. 統計解析・品質管理
  3. サポート・サービス
  4. よくあるご質問

カテゴリーから探す
インストール編(よくあるご質問)

カテゴリーから探す

インストール編FAQ一覧(30件)

起動時にDLLが見つからないと表示される
「XlsxCrt.dllが見つからないためコードの実行ができません」と表示されました.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:20471  更新日:2022年3月3日
OSをWindows7から10または8.1へアップグレードする際の注意事項(作業手順)
使用しているPCのOSをWindows7から10(または8.1)へアップグレードする際の注意事項(作業手順)を教えてください.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90038  更新日:2021年3月30日
StatWorksのユーザIDを確認したい
StatWorksを所有していますが,ユーザIDが分からなくなりました.確認方法を教えてください.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:17518  更新日:2018年10月30日
StatWorks/V5を使うPCを変更したい
PCの入れ替えに伴って,StatWorks/V5を使うPCを変更したいです.どのような手続きが必要ですか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:16773  更新日:2018年10月30日
ウイルスの誤検知について(2)
Symantec社の「Symantec Endpoint Protection」で,StatWorksのファイルがトロイの木馬として検出されました.StatWorksを使っても問題ないでしょうか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:15720  更新日:2015年12月25日
1ライセンスは何名で使える?
StatWorksのスタンドアロン版(単体)を購入しました.1ライセンスは何台のパソコンで何名まで使うことができますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:14493  更新日:2014年11月11日
リモートログインしたPC上で使用できる?
他のPCからStatWorksをインストールしたPCにリモートログインして,使用することは可能でしょうか?
カテゴリー:手法・操作編(インストール編)  FAQ番号:14806  更新日:2014年10月15日
ウイルスの誤検知について
StatWorksのインストールをしようとしたところ,トロイの木馬が検出されました.インストールしても問題ないでしょうか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90031  更新日:2014年9月2日
旧JUSEパッケージ(2003年以前)をWindows7で使える?
2002年に発売されたStatWorks/V3.5Plusを持っています.これはWindows7で使えますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:14210  更新日:2014年6月17日
V4.0をWindows7にインストールする時の注意点は?
StatWorks/V4.0を使用するPCをWindowsXPからWindows7に変えます.インストールの際の注意点はありますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:14239  更新日:2014年2月18日
無料体験版の期間について
無料のStatWorksの体験版をインストールしましたが,無料体験の期限を過ぎてしまいました.期限を延長することはできますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90018  更新日:2013年10月1日
間違ったマジックコードでアクティベートをしてしまった
アクティベートを手動で行っています.日科技研のWebサイトでアクティベートコードを取得する際に,マジックコードを間違えて入力してしまいましたが,どうすればいいですか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:13544  更新日:2013年9月2日
アクティベートされているのにアクティベート未済になる
StatWorksのメニューが表示されなくなりました.アクティベートは済んでいますが,ワークシートの[システム]-[接続]-[アクティベート]の表示を見ると「アクティベート未済」になっています.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:13349  更新日:2013年6月4日
アクティベート時にエラーになる
StatWorksを起動し,ワークシートの[システム]-[接続]-[アクティベート]をクリックして,アクティベートを実行しようとしたら,システムエラーが発生しました.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90028  更新日:2013年5月9日
インストール1か月後に手法が使えなくなった
JUSE-StatWorks/V5の製品を購入しインストールしましたが,1ヶ月後に起動すると「有効な解析機能がありません.正常にインストールされていないかまたは利用期限が切れています」というメッセージが表示され,手法が一切表示されなくなりました.手法を使えるようにするためのアクティベーションについて教えてください.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90027  更新日:2013年4月1日
自動アップデートの設定方法を教えてほしい
インストール時の自動アップデートの設定で,「ファイル更新モード」,「アップデートファイルのダウンロード」,「プロキシ」の項目があります.これらはどのように設定すればよいですか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:13440b  更新日:2013年4月1日
自動アップデートとは?
インストール時に自動アップデートの設定画面が出てきました.自動アップデートとは何ですか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:13440  更新日:2013年4月1日
最新リビジョンにするには?
最新リビジョンと今使っているリビジョンの番号に開きがある場合,それまでのリビジョンをすべて入れる必要がありますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:10467  更新日:2013年2月26日
ユーザIDとシリアル番号の違い
製品のインストール等に「ユーザID」や「シリアル番号」が必要となりますが,両者の違いを教えてください.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:12626  更新日:2013年2月5日
インストール後に自動アップデートの設定を変更したい
インストール時に自動アップデートを有効にするかどうかを設定しますが,インストール後にその設定を変えることはできますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:12539  更新日:2012年2月21日
V5のインストールとV4.0のアンインストール
StatWorks/V5をインストールしたらStatWorks/V4.0が上書きされると思いましたが,上書きされませんでした.V4.0を今後使わない場合は,手動でアンインストールする必要がありますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:12512  更新日:2012年2月7日
対応OSを教えてください
StatWorksやその他のソフトの対応OSを教えてください.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:10105  更新日:2011年11月15日
インストールの際DLLやOCXファイルが登録できない
クライアトンインストール中に「WINNT\system32\XLScrt2.DLL指定されたモジュールが見つかりません.」「sw4\SW4EDIT.OCX Dll RegisterServer () failed!」とエラーメッセージが表示されます.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:10204  更新日:2011年11月15日
インストールエラーになります
インストールしようとしたところ,最後に「指定したファイルは保存できませんでした」というエラーになります.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:9626  更新日:2011年11月15日
ユーザの再登録は必要ですか?
StatWorksを使うPCを変えた場合に,ユーザ登録をし直す必要がありますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:90008  更新日:2011年11月15日
体験版と製品版を両方インストールしても大丈夫?
以前にStatWorksの体験版を入れていたPCに,製品版(購入した正規の製品)をインストールしようとしています.問題ないでしょうか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:9268  更新日:2011年11月15日
Windows7で動きますか?
JUSE-StatWorks/V4.0はWindows7上で動作しますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:11037  更新日:2009年11月25日
V4.0はWindowsVistaで動きますか?
JUSE-StatWorks/V4.0はWindowsVista上で動作しますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:10146  更新日:2008年8月28日
旧製品はWindowsVistaで動きますか?
StatWorks/V4.0より以前のバージョンはWindowsVista上で動作しますか?
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:9830  更新日:2008年8月28日
手法が全く使えません
古いバージョンの製品をWindowsXP(など)にインストールしたら,手法が全く使えなくなりました.
カテゴリー:インストール編  FAQ番号:7593  更新日:2008年8月28日
JUSE-StatWorks/V5の無料体験版をお試しください
製品・サービスに関する資料・カタログをお送りします
イベント案内や製品などの最新情報をお届けします
メールマガジン
最新の製品アップデート情報やセミナー・イベントなどのお知らせを,eメールでお送りします